いろいろな種類のプラスチック製保存容器を使ってきました。
母は私が小学生のころからタッパーウエアを愛用していたので、結婚するときにいくつか持たされました。
その中できれいなものだけ残して、数年前の引っ越しの際に処分しました。
現在メインで使っているのは2種類の保存容器。
使い勝手がよくヘビロテしています。
ジップロック・スクリューロック
ジップロックのスクリューロックは旭化成の商品です。
下記のような特徴があります。
- フタを軽く回すだけで簡単に開閉できる。
- 液漏れしにくい。
- 冷凍可、電子レンジ可(電子レンジ使用の際はふたは閉めずにずらして)。
- スタッキングできるので、冷蔵庫の中で整理しやすい。
- 収納時は本体とふたとを別にして重ねて収納できる。
直径約12p高さ約6p容量300mlのものと、直径約12p高さ約8p容量473mlのもの2種類を使っています。
もう一回り大きい730mlのものもあります。
ハーブティーなどを入れるときには、ふたのくぼみの部分にテープを貼ってラベル代わりに使っています。
似たような形状のティーバッグだと何が入っているのかわからなくなるので、ハーブティーの名前や賞味期限を書いておきます。
使い終わったらテープをはがしますが、ベタベタが残ることはありません。
冷蔵庫の中だけでなく、カットわかめやダシパックなど乾物類にも使っています。
いつも使っているカットわかめはジッパー付きの袋に入って売られているものですが、ジップロック・スクリューロックに入れておく方がお味噌汁を作るときなど、使い勝手がよいです。
アスベル・unix wear
アスベルは総合日用品メーカーで、キッチン用品、ダイニング用品、バスルーム用品、ランチボックス用品などを扱っています。
unix wearには下記のような特徴があります。
- パッキン&4点ロックで液漏れしにくい。
- 食洗機対応。
- 電子レンジ対応(電子レンジ使用時はふたを外す)。
- スタッキングできるので、冷蔵庫の中で整理しやすい。
パッキンがしっかりとしているので、主にお惣菜や常備菜の保存に使っています。
汁気があるものでも安心して保存できます。
幅11.7×奥行16.1×高さ5.9cmで容量は540ml。
540mlのほかに190ml〜1100mlまで数種類の大きさがあります。
長方形なので冷蔵庫内の収まりはバッチリです。
便利に使っていますが1つだけ難点を挙げるならば、洗うときにパッキンが外しにくいことでしょう。
私が苦手なだけかもしれせんが。
しっかりと挟まっているので、指だけでは外しにくく楊枝などを使っています。
その分、しっかりとパッキンが効いていると感じています。
4点ロックはほんの少しずれているだけでロックができないので、密閉力は高いと感じています。
家庭日用品のアスベル楽天市場店
まとめ
形が揃っていると冷蔵庫の中できれいに収まるだけでなく、使っていないときの収納もしやすいので出し入れのストレスを感じないで済みます。
どちらも「試しに・・・」というつもりで購入しましたが、結果的にはこの2種類ばかり使うことになっています。
それほど私には使いやすい2種類の保存容器です。