スポンサーリンク
システムキッチンの主な設備概要
- キッチンレイアウト I型(間口225p 奥行65p 高さ85p)
- ワークトップ素材 ステンレス(表面にドット柄コイニング加工)
- ステンレスシンク(とってもクリン排水口付「美・サイレントシンク」搭載)
- 調理機器 3口ガラストップコンロ(水無両面焼きグリル付き 幅60p)
- 洗エールレンジフード(フィルターとファンを自動で洗浄 幅75p)
- クリン壁パネル(石目調のホワイトマーブル柄)
※とってもクリン排水口・・・シンクと継ぎ目のない一体形成で、お手入れがラクな排水口
※美・サイレントシンク・・・水音が図書館並みに静かで、特殊エンボス加工により汚れやキズが付きにくいシンク
その他の設備
- タッチレス水栓 手をかざすことで水栓が開閉
- アルカリイオン整水器
- 食器洗い乾燥機(深型)
- 吊戸棚
- アイエリアボックス 吊戸棚下にある収納で、必要なときに手元まで下ろして使用
- うきうきポケット シンクの引き出しを開けると、手前のポケットが手の届く高さまでアップ
- 扉カラー
※最終的には、アイエリアボックスは外しました。
対面キッチンなので、手元まで下したときのリビング側からの見栄えが悪くなることが外した理由です。
流レールシンクがなくて残念!
我が家がリフォームした当時は(2014年)、クリンレディのシンクに流レールシンクがまだ販売されていませんでした。
流レールシンクでは底面を傾けてあり、シンク手前の「流レール」に水もゴミも集められます。
その水の流れによって、流レールから排水口・網カゴへとゴミが流されていきます。
手でかき集めたりシャワーで流していた野菜くずなどが、洗い物などで水を使うたびにスムーズに流れていくシンクです。
調理しながらシンクがきれいになっていく流レールシンク。
このシンクがなかったのが残念ですが、リフォームのタイミングですから仕方ありません。
カテゴリ
タグ