中古マンションをほぼ全面リフォームして暮らしています。
リフォームについてはこちらにまとめてありますので、よろしかったらご覧ください。
リフォーム

各居室とLDKに加湿空気清浄機を設置しています。
乾燥する時期は加湿を、そうでない時期は加湿機能はストップ。

加湿機能を使っているときに気をつけたいのが、トレーやタンクなどのお手入れ。
水を使っていますから、ヌメリが発生することがあります。
お部屋の空気をきれいにするのに、そんな状態では本末転倒です。

お手入れをマメにして、上手に利用していきたいですね。

ブログ村テーマ
主婦のつぶやき&節約&家事etc...



加湿空気清浄機.JPG






加湿空気清浄機のお手入れ


各居室で使っているのはシャープの加湿空気清浄機。
LDKと隣の和室と併せて利用しているのは、ダイキンの加湿空気清浄機です。

お手入れの細かな方法は各メーカーによって異なりますが、日常のお手入れはタンクやトレーの水洗い、フィルターのほこりの掃除機吸引などです。

メーカーによって水洗いできる部品とできない部品とがありますから、取扱説明書をよく読むことが必要です。

トレーの臭いや汚れが気になるときは、つけ置き洗いをします。
白い固まり(水道水のミネラル分)が目立つ場合は、クエン酸を溶かしたぬるま湯でつけ置き洗いを。


加湿空気清浄機・トレーのヌメリを防ぐには


ダイキン・加湿空気清浄機.JPG

ダイキンの加湿空気清浄機は、ストリーマ技術で水中のヌメリ原因菌や臭いを抑制します。


シャープ・加湿空気清浄機.JPG シャープ・加湿空気清浄機.JPG

シャープはタンクのキャップに付いているAg+イオン(銀イオン)カートリッジに、ヌメリと臭いの原因を抑える効果があります。

それでもヌメリは生じます。
どう防ぐ???

一番の方法はマメなお手入れです。
もうこれしかないですね。
タンクの水を入れるたびに、トレーの様子をチェックしています。

タンクの内側は、「給水のたびに水洗いを」と取扱説明書にあります。
トレーは「約1ヶ月に1度」または「臭いや汚れが気になるときに」と。

タンクの給水は夫もするので、そのたびにトレーの状態を見るように言ったところ、気をつけてくれるようになりました。


我が家のものは2014年製で古いですが、ダイキンの2020年モデルの型番はMCK70W、シャープ製の新しいモデルはKC-L50です。

ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK70W

シャープ 加湿空気清浄機 KC-L50


加湿空気清浄機選び・家電選び


2種類の加湿空気清浄機。
使い分けは、家電量販店で長年お世話になっている家電アドバイザーの助言によるものです。
部屋の広さと機種の性能に合せて選んでもらいました。

実店舗で購入する場合でも、事前にある程度は調べていきます。
その際に参考にしているのは「家電批評モノマニア」というサイトです。
http://monomania.sblo.jp/

詳しすぎて迷ってしまうこともありますが、お気に入りのサイト。
家電選びで迷ったときには、参考にしてみてください。



まとめ


シンプルな家電はお手入れがラクです。
機能がたくさん付いているものほど部品が多く、お手入れもその部品ごとに異なり面倒に感じることも。

それでもせっかくの機能を効果的に使うには、お手入れが肝心。
家電に限らず家のどの部分でもそうですが、一番シンプルなお手入れはマメにすること!

気づいたときにこまめにしていれば、汚れもたまりにくくお手入れもラクです。
強い洗剤を使う必要もないですからね。

とはいえ、これが一番難しいのかもしれません。
えっ!そんなズボラは私だけ???(笑)

ブログ村・片付け・収納(個人)ランキング
ブログ村・50代の生き方 ランキング
人気ブログランキング・50歳代

掃除や片付け、心地のよい暮らし方などが書かれたブログが集まっているブログ村テーマです。
タグ